こんばんは!りんです。ネットの買い物って便利ですよね!私は地方に住んでいるので実店舗で買えるものが少ないにで通販は重宝しています。
特に楽天やAmazonはしょっちゅう使っています。Amazonはプライム会員に入っているのですが、それよりもオトクな「Prime Student」について説明します。
Prime Student
Amazonが学生向けに行っているサービスです。通常のプライム会員だと年会費が3,900円のところ、Prime Studentだと半額の1,900円でほぼ同等の機能が使えます。
プライム会員との違いは?
無料期間
プライム会員もPrime Studentも無料期間があります。しかし、そのお試し期間が全く違います。プライム会員は1ヵ月しかお試し期間が無いのですが、Prime Studentは6ヵ月も無料でその機能を使うことが出来ます。
ただし、Prime Studentは無料期間中プライムビデオやプライムミュージックを使うことができないので注意してください。
Kindle・Fireタブレット割引
プライム会員になる動機として多いのがこれらの端末の購入割引ですが、Prime Studentでは適用されません。流石に年会費が安いので文句は言えないんですけどね…。
プライム会員はkindleが2,000円、Fireが4,000円安くなります!
本当にオトクなの?
有料会員に抵抗のある人は気になる会費ですが、個人的には安すぎるくらいだと思います。学生は年会費が1,900円なのに
・プライムビデオ見放題
・プライムミュージック聞き放題
・Prime Reading読み放題
・配送時間指定、お急ぎ便無料
・2,000円未満でも送料無料
などの特典を受けることが出来ます!月額換算すると158円くらいです。自販機のペットボトル1本分じゃないですか(笑)
Amazonさん、よくこんなことできますよね…。儲かるのでしょうか??
まとめ
Amazonの提供するPrime Studentはかなりオトクにサービスを受けることが出来ます。もし迷っている学生がいるなら使うことをおすすめします。無料期間が6ヵ月もあるので気になったら登録してみるという軽い気持ちでもいいと思います。(私もそうでした)
結局、無料期間が過ぎても契約を更新したんですが、そのくらい行届いたサービスです!(^^)!
↓ここから登録すると、2000円分のクーポンがもらえます!