こんばんは!りんです。前にAmazonのプライム会員の記事を書きましたが、本当に便利なサービスです。
そこで、今回はそのサービスなかでも特に重宝しているプライムビデオについて紹介します!
プライムビデオ
料金は?
Amazonのプライム会員に加入していれば無料で使うことが出来ます。別途料金がかからないのは助かりますよね!プライム会員そのものの料金は年間3,900円です。しかし、学生の場合は年間1,900円でプライム会員の資格を得ることができます!(^^)!
↓2,000円のクーポンはコチラ
ラインナップは?
登録したからと言って好きなものが観れなければ意味がないですよね。プライムビデオは様々なジャンルのビデオを集めています。
アニメや映画、ドラマといった凡そのものは観ることが出来ます。例えば、2018年6月現在はアニメだと
・ご注文はうさぎですか
・ゆるキャン
・このすば
・ヲタクに恋は難しい
などがあります。映画だと
・信長協奏曲
・時をかける少女
・ミニオン
などがあります。ドラマは
・SPEC
・孤独のグルメ
・ドクターx
などがあります。ここに挙げたものは一例なので他にも様々なものが観れます
↓ここからもっと見る
おすすめの作品は?
沢山あってなかなか観るものが決められなかったりしますよね(笑)
そこで、私がいくつかおすすめの作品をピックアップします!
宇宙よりも遠い場所

女子高生が南極に行く物語です。主人公の玉木マリは高校生活で何かやり遂げたいと考える。そのとき、あるきっかけで南極を目指す少女、小淵沢報瀬と出会った。高校生が南極に行ける訳がないと言われつづけたが、それでもあきらめようとしなかった報瀬に心を打たれたマリも南極を目指すことになった…。
というお話です。女子高生が南極に行くって難しいんですよね。それでも立ち向かう少女たちに感動してしまいました。笑いあり涙ありの青春ストーリーで、観る人を選ばない作品の一つです!
孤独のグルメ
こちらは有名なのかもしれません。松重豊の演じる主人公井之頭五郎がクライエントとの仕事をこなしたあとにどこかへ出かけて一人でご飯を食べるというお話です。
夜に観るとお腹が鳴りそうなくらい五郎さんの食べっぷりが圧巻です。観ていて疲れないし何も考えずに見続けることが出来るので暇なときに観る作品として活用しています。
まとめ
いかがでしたか?プライムビデオは暇なときにとても役立ちます。もうTSUTAYAには行かなくなりました
作業中にももってこいなのでちょっとした時間に流しておくのもおすすめです!